【西村亭のカレー丼】京都遠征お勧めランチ

【西村亭のカレー丼】<京都大宮>

IMG_4864.JPG
京都は阪急大宮駅からすぐの住宅街の中におばあちゃん二人で切り盛りする大衆食堂西村亭がある。
メニューはうどんやカレーなど昔ながらのものを提供しているが一品300円から500円くらいまでで、1000円札一枚あれば麺と丼をフルサイズで注文できるという、その価格設定にはさすがに驚かされる。
IMG_4865.JPG
この店のカレーうどんはかなり有名だそうだが小生は敢えてうどんでは無く丼を勧めたい。
その魅力は、ホカホカご飯にたっぷりかかったカレー餡。
IMG_4866.JPG
この味わいは和風だし、かきたまとカレーがセットで口に入ってくる感じ。
九条葱の甘味と牛肉のうまみも一緒になって、これほどうまいカレー餡を食べるのは初めてだった。
IMG_4867.JPG
うどんでいただくのもよいけれど、この餡と合わせていただくならはやり白米に限る。
これがたったの530円って、おばあちゃん、ほんとに大丈夫なの?と心配になってしまう。

京都大宮界隈に行くならば、探してでも会いに行きたい、京都大衆食堂文化の集大成と言える逸品である。

IMG_4868.JPG
店名 西村亭
お問い合わせ 075-811-2339
住所 京都府京都市下京区仏光寺通猪熊東入晒屋町620
営業時間 11:00~19:00 定休日 日曜日、祝祭日、第2・3土曜日
IMG_4863.JPG

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへmbh-banner

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック