【大善 の鯖寿司】京都遠征お勧めランチ

【大善 の鯖寿司】<嵐山>

京都嵐山の押し寿司の人気店 大善は渡月橋から少し歩く。
写真 2022-09-14 12 46 09.jpg
観光地と住宅街の狭間にあるレトロな内装に囲まれてまったりと休憩。
ちらしや江戸前もあるにはあるが、押し寿司以外のメニューを頼んでいる客は滅多に見ないと思う。
写真 2022-09-14 13 28 56.jpg
お稲荷さんは一つ200円から鯖寿司は2切れ880円からと一切れあたりの単価は決して安くない。
ただ関西で寿司と言えば押し寿司だった昭和の時代に関西の山奥で育った小生にとって、この店の鯖寿司は懐かしい、恐らく鯖寿司の最高峰だろう。
写真 2022-09-14 12 53 42.jpg
昆布でしめて引き締まった、それでいて柔らかく厚い鯖の身と酢が強めのシャリとの一体感が素晴らしい。
写真 2022-09-14 12 54 34.jpg
夏は焼き鮎、秋は秋刀魚の押し寿司と季節ごとのメニューもあるので来る度に新しい味を楽しむことができるが、年中メニューの鯖寿司二切れは外せない。


店名 大善 
予約・お問い合わせ 075-882-0018
京都府京都市右京区嵯峨伊勢ノ上町10-3
営業時間 12:00~20:30(L.O.)定休日 木曜日 第四水曜日  営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
写真 2022-09-14 12 50 38.jpg

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへmbh-banner

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック