【この週末、ルヴァンを見るか?残留争いを見るか?】
今年の天皇杯はなんとJ2リーグの甲府によるジャイアントキリングで幕を下ろした。
マリノスの試合がない2度目の週末、土曜日にあるのはJリーグカップの決勝戦とJ1リーグの残留争い。
サッカーファンの多くはルヴァンカップを楽しむのだろうけれど、へそ曲がりの小生は残留争いが気になって仕方がない。
今シーズンのJ1リーグ、日本のサッカーをリードしてきた清水と磐田の静岡勢がこぞってJ1リーグから降格するかもしれないという危機を迎えている。
これは、毎年、J1リーグで在来線をつかった静岡遠征をルーチンとして楽しんでいる小生にとっては来シーズンの遠征計画を左右する事態だ。

とりわけ青春18きっぷのシーズンなんかに、車窓から海を望みながら、駅弁をつまみ、時に途中下車しながら静岡を目指すのはとっても楽しいし、往復で文庫本を一冊読み切るなんて機会も静岡在来線遠征がなくなってしまうと難しくなる。
とはいうものの、リーグ終盤の大事な時期に、調子を上げてきたと思っていた清水は川崎に競り負けるし、なかなか調子が上がらない磐田はこんな時に限ってマリノスに本気出すし。。
とっても複雑な気分だったりする。
浦和戦がある来週までちょっとサッカーを忘れて違う世界に冒険してみるのも良いけれど、やっぱり来年の遠征のことを考えると気になるわけで、夕刻からの直接対決だけはDAZNで観戦することにしよう。
今節清水が勝てば磐田の降格の可能性は極めて高くなり、磐田が勝つか引き分けたならその混沌さは更に厚みを増すが、それで何かが決まるわけではない。
富士山が望めるスタジアムを持つエスパルスとマリノスOBが多数在籍するジュビロいずれを応援するわけではないが怖いもの見たさに近い感情での観戦になりそうだ。
この記事へのコメント