【赤丸ベーカリーのオニオンブレッド】<雑司ヶ谷>
静岡ダービー 清水vs磐田戦をDAZN観戦する日の午前は、雑司ヶ谷界隈までウォーキング。
かれこれ都内に引っ越して10年になるが、都心のど真ん中に懐かしいにおいがするこんな昭和の下町のような場所があることを知らずにいた。
赤丸ベーカリーこの界隈では知らない人はいない人気店なのだが、これがすごい発見だった。
町のパン屋さん、昭和のベーカリーの雰囲気だが、都心の下町ににこれほど美味しいとは想定外。
ジャーメイン良のゴールに負けないくらいの一攫千金の大発見である。
広めの店内に並ぶ焼きたてパンはどれもこれも美味そう。
総菜パンも種類は多くてお値段もとってもリーズナブル。
テレビでお勧めされていたた、オニオンブレッドは、フルで800円ハーフで400円お願いすればカットしてくれるので、ハーフを3枚にカットしてもらって帰宅。
DAZNをつけながら一口、口に入れた瞬間「ほっぺが落ちそうになる。」というのを実経験。
香りは勿論良かったのだが、きめ細かく柔らかくふっくらしたパンの生地が秀逸でその中にチーズ、ハム、オニオンがごろりごろりと現れる。
この具材と秀逸のパン生地の相性が抜群だ。
これでハーフ400円は流石に安い!毎日食べたいくらいだわ。
小生の場合、土日のナイトゲームならこの店ならば試合前に立ち寄れるから、来年の知り合いサポーターさんへの差し入れにしたいと思う。
店名 赤丸ベーカリー
お問い合わせ 03-3971-6624
東京都豊島区雑司が谷1-7-1
営業時間 [月~水、金~日] 11:00~19:30 定休日 木曜日及び第1、第3水曜日
さて、オニオンブレッドを食べながらDAZN観戦した、静岡ダービーは1-1のドロー。
これでヴィッセル神戸の残留が確定したのはマリノスサポーターとしては良かったけれど、残留争いはさらに混とんとしてきたぞ。。
この記事へのコメント