【再訪・相州そば本店の舞茸天そば】今こそお勧めできる至福の一杯

【再訪・相州そば本店・工場の舞茸天そば】<関内>

この店の蕎麦が美味いのは以前から知っていた。
いや小生が言わずとも、蕎麦好きの中ではおそらく神奈川県で五本の指に必ず入ってくる立ちそばの名店で、二俣川の支店もかなり有名だ。
IMG_0659.JPG
自家製生蕎麦をとっても安価で提供し、天ぷらも、カレーも美味いこの名店を今までお勧めしなかった理由は、この店があのクラブのポスターを張っていたからというとってもシンプルな理由に他ならなかった。
しかし、横浜市内仕事帰りで、昼飯を取りそびれた小生がこの店のサインを見て3年ぶりに立ち寄った。
IMG_0655.JPG
この日はこの店自慢の舞茸天そばを500円で発注。
ちょっと太めの生そばストレートにきりっとさっぱりのおっとこまえの出汁が、そしてこんもり大きく揚げたての舞茸天のトリオ。

舞茸天に山椒を一振り、一味を二振りさせて、トリオをさらにおっとこまえに啜る。
いややっぱり絶品ですがな。
IMG_0656.JPG
スープを吸った舞茸天がこれまた美味い。
IMG_0658.JPG
3年ぶりの入店ではあるものの、店の雰囲気はほぼ変わらず、ゆでた蕎麦を冷たい水でしめる親父さんも相変わらずお元気。

そして、あのクラブのポスターがベイスターズの年間カレンダーに変わったものだから、店内は当時よりずいぶん明るくなった。
I☆YOKOHAMA
なんだー親父さん、わかってるじゃないですか~。
IMG_0652.JPG
見渡すと、ベイスターズの選手のサインが並ぶその中央に、ななんと!
背番号4のサインもあるではないですか!
IMG_0653.JPG
こりゃぁあ、あのクラブのポスターは外さんとねぇ。
いや良かった、ようやくこの店を堂々とお勧めできますわ。

店名 相州そば本店・工場
お問い合わせ 045-641-7819
住所 神奈川県横浜市中区住吉町1-8
営業時間 [月~土] 7:00~22:00 [祝] 7:00~19:00 定休日 日曜
IMG_0660.JPG

IMG_0383.JPG

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへmbh-banner
>

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック