【横須賀ポートマーケットに行ってきた(ついでにF・マリノスフットボールパークも)】

【横須賀ポートマーケットに行ってきた(ついでにF・マリノスフットボールパークも)】

年末年始諸事情で予定変更がありせっかく購入した青春18きっぷが一回分余ってしまったので使い切りのために横須賀方面に行ってきた。
お目当てはリニューアルしたての横須賀ポートマーケットだったけれど、都内から折角横須賀まで行くのだから、まずは始動間近のFマリノスフットボールパークにも立ち寄った。
写真 2023-01-08 9 34 13.jpg
駅前のFマリノス通りのフラグが新調されてトリコロールが鮮やかだ。
京急久里浜駅から行く道沿いの電柱にも新たにサインが巻かれていてこれなら初めての人も迷わないね。
写真 2023-01-08 9 48 51.jpg
クラブハウスは外から覗くだけだが、エンブレムもちゃんと付いていよいよという雰囲気。
写真 2023-01-08 9 52 23.jpg
ちなみにトリコロールメンバー向けに練習見学の抽選とかメールでやってたのですね。
小生も年末年始メールを見てなかった人の1人で気付かぬまま終了。。
11日14日に行く方は是非小生のブログもチェックしていってくださいな。

さて本命の?横須賀ポートマーケットはJリーグスポンサーでもあるいちごが運営する市場でこの冬リニューアルしたばかり。
写真 2023-01-08 11 31 02.jpg
丁度三笠公園からすぐの場所なのだが、入店してびっくりするほどスタイリッシュな内装に変わっている。
入っている店もサンドイッチのファーゴやプリンのマーロウ、横須賀ビールなどなど有名店に農水産物はリニューアル前からの長井水産さんが入っている。
写真 2023-01-08 10 35 30.jpg
お肉は横須賀一番の老舗の横須賀松坂屋さん。
スカメンまでテイクアウト出来るのね。
写真 2023-01-08 10 40 13.jpg
とにかく構内にテーブルと椅子がたくさん置かれているので購入したものをその場で座って食べれるのが嬉しい。
港を眺めながら食事やお茶を楽しめるなんてありがたい。
写真 2023-01-08 10 40 43.jpg
練習見学のついでに食事やお土産購入に立ち寄ることができる新しいスポットだ。
写真 2023-01-08 11 31 47.jpg

2023-01-08 12 02 41.jpg

写真 2022-09-10 10 31 37.jpg

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへmbh-banner

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック