【田子の浦港 漁協食堂の日の丸丼】祝!磐田昇格!東海道在来線遠征で立ち寄りお勧めグルメ

【田子の浦港 漁協食堂の日の丸丼】吉原駅

東海道本線 吉原駅から2kmほど歩いたところにある田子の浦漁港は富士山にもっとも近い漁港でしらすが名産。
この界隈を富士山しらす街道と称して街おこしをしているらしい。
写真 2023-09-10 10 52 53.jpg
この田子の浦漁協が運営する食堂は10:30から営業開始。
決して公共交通の便はよくないが開店と同時にバイクや自動車で遠方からやってきた観光客が券売機に並ぶ。
写真 2023-09-10 10 35 15.jpg
しらすをメインにした丼物の価格は1000円そこそこととってもリーズナブル。
生しらす、釜揚げしらす共とっても新鮮でこのお値段はさすがは漁協運営の店だ。
写真 2023-09-10 10 35 34.jpg
テーブルの前には漁船が並び素朴ながらとっても開放感のある環境で海の味を楽しむことができる。

名物の日の丸丼は並盛りで1100円。
写真 2023-09-10 10 39 11.jpg
たっぷり真っ白な釜揚げしらすの上に、ネギとレインボーキャビア(ニジマスのたまご)をトッピングしたトリコロールカラーの丼。
写真 2023-09-10 10 39 17.jpg
釜揚げしらすはふんわりと柔らかく、溶けそうでここにニジマスの卵はプチプチと弾力がある。

調味料は不要。
この食感のコントラストと下味だけでとても楽しくいただける。
写真 2023-09-10 10 41 46.jpg
在来線の旅で途中下車に余裕があるなら、ここまで足を伸ばしてみても良いだろう。

店名 田子の浦港 漁協食堂
お問い合わせ 0545-61-1004
静岡県富士市前田字新田866-6
営業時間 [月~日] 10:30~13:30(L.O.)(売切れ次第終了)4月1日~11月30日  10名様以上から予約可 定休日 みなと祭り、お盆(8月13~16日)、しらす祭り(9月22・23日)の日
写真 2023-09-10 10 37 39.jpg

0IMG_7772.JPG

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック