【2023ACL GS第5節アウェイvs仁川戦観戦記 by DAZN】惜しいじゃすまない。

<惜しいじゃすまない。>

神戸に王者を奪われて三日目、ショックが大きいのは間違いないが、残された今シーズンマリノスにはACL 2試合とJリーグ京都戦が残されていてl、少なくともACLについてはグループステージを突破することでマリノスに見えてくる景色は全く違ってくる。
いや、これからのマリノスが次の景色を見るために、グループステージ突破は必然と言ってよい。

アウェイ韓国は仁川、気温1度の雰囲気をDAZNから感じ取ることはできないが、この重要な局面で、今節も前半の早い時間帯に仁川に先制されてしまう。
30分以降、調子を取り戻しはしたものの、チャンスをゴールに変えることができないまま、前半終了の笛がなる。

相手ゴールキーパーが当たっていたというのはあるかもしれないが、ゴールが決まらない限り、試合に勝つことはできないのだ。

後半は5バックの網目を通せず、崩し切ることができない状況が続く。
マリノスのアタッキングフットボールは、堅守速攻のスタイルを貫く仁川ユナイテッドにまたもやしてやられた。

マリノスを研究し、対策を打ってきたチームにグループステージでダブルの敗退。
今年最後の目標も危うくなった。
惜しいじゃすまない敗退を、今年中にどう挽回し、来年に活かすかが重要だ。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへmbh-banner

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック