【広島遠征で安芸の湯ドーミーイン広島に宿泊した話】

【広島遠征で安芸の湯ドーミーイン広島に宿泊した話】

サンフレッチェ広島のホームスタジアムがエディオンピースウィングに移転した最初のアウェイ遠征の宿はドーミーイン広島を早めにゲット。
ホテル物価が高い広島ではあるが今回は一泊1万円そこそこで朝食付きで予約出来た。

広島電鉄の市電で言うと中電前からすぐでピースウィングまで徒歩でも20分ちょっとぐらいでたどり着く位置にある。
写真 2024-09-21 16 09 46.jpg
ドーミーインと言えば大浴場だが、こちらも男女別の大浴場が最上階にあり、壺湯まで完備。
お風呂の後は夜はアイス、朝は乳飲料のサービスがある。

サービスと言えば、こちらのウェルカムドリンクサービスには瀬戸内レモンのレモネードがある。
写真 2024-09-21 15 13 48.jpg
これが美味しくて何杯でも欲しくなる。

夜は夜泣きそばのサービスがあってこちらのさっぱりした醤油ラーメンもとっても美味しかった。
観光、応援で疲れた身体を癒してくれる。
写真 2024-09-21 21 29 41.jpg
喫煙コーナーは一階と6階にある。
コインランドリーは洗濯だけなら無料、洗剤不用。
写真 2024-09-21 16 09 37.jpg
お部屋はビジネスホテルより広めで申し分ない。
写真 2024-09-21 15 40 34.jpg
HDMIケーブル接続可。

ケトル、ティーカップは完備しているが、アメニティにコーヒーやティーバッグはないので必要な場合は準備した方が良いだろう。
写真 2024-09-21 15 16 52.jpg


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック