【そうだ、中本に行かねば。】
ACLEでは勝ちが続いているもののリーグの方は3分1敗といまだ、勝ち無し。
どうも調子が上がらない。
なぜだかよくよく考えて気づいた。
そういや今年のオフ、中本で蒙古タンメンを食ってない。
もしかすると、昨年のオフも食ってないかもしれない。
ひとえに、仕事の関係で立ち寄ることが多かった、店舗が閉店したことが影響しているかもしれないし、オフシーズンは仕事で忙しかったこともあるし、ライフスタイルも変わってきたことが原因かもしれないが、2013年からオフシーズン、特に寒さ厳しくまもなくシーズンインするタイミングで、蒙古タンメンを食べるというルーチンが途切れていたことに今更ながら気づいたわけだ。
これはいかん、勝つために担げるものはなんでも担ぎたいと考え、雨の休日急ぎ新宿の中本に足を向ける。
おそらく、初めて中本の蒙古タンメンを食べたのがこの店で、20年以上前になるか、当時は衝撃的なメニューだった。
自動食券機にクレジット・電子マネー対応になったこと、スマホアプリができたこと以外、徐々にお値段が上がったこと以外は何も変わらず、昔から食べ続けている蒙古タンメンは何一つ変わらない。
味噌ベースのスープ、すこし粉っぽい麺に、キリキリするほど辛い麻婆豆腐が乗り、食べているうちにこの辛さが全体になじんでいく。
ACLE R16をはさんで、次節は次の週末、ホームゲームがやってくる。
よし、完食。
これで次こそ勝てるはずだ。
この記事へのコメント