【中央軒のかしわめし】鳥栖遠征お勧めテイクアウト

【中央軒のかしわめし】<鳥栖駅> 大正のl時代からの歴史ある名物駅弁、中央軒のかしわめしは鳥栖駅と駅前不動産スタジアム(ホームゴール裏コンコース)で購入できる。歴史の数だけ工夫が積み重なり今のかしわめしとなるわけでなるほど元祖のかしわめしは美味い。かしわの出汁に醤油と味醂を加えて炊いたご飯は、硬めで食欲を増進させる。その上に味付け鶏肉、錦糸卵、海苔でトリコロール。付け合わせは芋茎、大根漬け、シ…

続きを読む

【布袋@北海道四季マルシェのザンギを1ピースから】札幌遠征お勧めテイクアウト

【布袋@北海道四季マルシェのザンギ1ピースから】<札幌駅ステラプレイス>札幌遠征、今年も前乗りしてしまいました。まあ、普通に考えて札幌日帰りはしんどいし、せっかく北海道まで行ったならちょっと贅沢なプチ観光もしたいし、そもそもマイルで飛行機をとるので好きな時間にとれるわけでもないし。ということでちょうど1年ぶりの札幌なんだけど、札幌駅が改修工事に入っていて、ちょっと経路が変わったりしているのでこれ…

続きを読む

【DONGURIのちくわパン】アウェイ札幌遠征お勧めベーカリー

【DONGURIのちくわパン】<札幌大通駅>【2023札幌遠征ドームで頂く地元のお勧めテイクアウト】 地下鉄大通駅を上がったところ、丁度テレビ塔の真横あたりにある札幌のベーカリーの名店DONGURI(どんぐり)は地元民がごった返す人気店。店内に入ると焼きたてのパンとチーズの香ばしい匂いが充満している。店内にはイートインもあってそちらでランチをする方も多い。 とにかく焼きたての惣菜パンがとって…

続きを読む

【ありんこのおかかチーズ】札幌遠征お勧めテイクアウト

【ありんこのおかかチーズ】<札幌駅> 札幌遠征、帰りの飛行機で食事をする方も多いかも。空港でお弁当を探す方もいらっしゃるのだろうが、札幌市内に店舗を展開するおにぎりのありんこという選択肢を是非知っておいていただきたい。<JR札幌駅店は閉店したようですが、新装開店のSiatte Sapporoやオーロラタウンでは元気に営業中!> 札幌のおにぎり専門店ありんこのおにぎりは安くて美味し…

続きを読む

【ALCキッチンのレアステーキ丼】川崎遠征お勧めグルメ

【ALCキッチンのレアステーキ丼】<等々力陸上競技場メインスタンド3F> 等々力陸上競技場でビジター観戦となればグルメは場外で購入が基本となる。新スタジアムの建設が次々と現実化する中でメインスタンド以外は未だ昭和の建築物、ビジター1階席は平坦気味の立見ゾーンと、今となってはJリーグのスタジアムの中では徐々にその地位を落としつつあるこのスタジアム、ましてやコロナがなかなか治らない中狭…

続きを読む