【関西遠征でホテルはちまんに宿泊した話】ガンバ・セレッソ・神戸の遠征にもおすすめ!

【ホテルはちまんに宿泊した話】 2024年の京都遠征は、近江八幡に前泊。ホテルはちまんは近江八幡駅から徒歩で10分ほどのところ。外観はちょっと古めのビジネスホテルだが宿泊してみると居心地が良い。外観では考えられないくらい内装は清潔感がある。シングルルームでも部屋は広くボードテーブルも広い。大きめの液晶テレビはHDMIケーブル利用可。最近は自宅でもDAZNとTVerが中心の小生としてはむしろこれ…

続きを読む

【ザ・レジデンシャルスイート福岡に宿泊した話】

【ザ・レジデンシャルスイート福岡に宿泊した話】九州への遠征はたいていマイルを使っていくのだけれど、マイルであるが故に思ったような便が取れなかったりするわけで、結果的に前乗りすることもまあまあある。そんな時は現地で一泊するわけで安い宿を探していてヒットしたのがこのレジデンシャルスイート福岡。なぜかわからないがこの日に限って素泊まりで(クーポン利用で)一泊7000円というコストパフォーマンスだったの…

続きを読む

【名古屋(豊田)遠征でアクセスイン刈谷に宿泊した話】

【名古屋(豊田)遠征でアクセスイン刈谷に宿泊した話】 豊田スタジアムでのアウェイゲーム、在来線のお得きっぷで往復するなら、名古屋手前のビジネスホテルで宿泊するのが良い。コストパフォーマンスは高いし、ビジネスホテルも競争が激しいので、サービスも充実している。2024年のルヴァン杯準決勝アウェイ名古屋戦は、刈谷駅から徒歩5分ほどのところにあるアクセスイン刈谷に朝食付きで5,400円で宿泊。3連休の…

続きを読む

【広島遠征で安芸の湯ドーミーイン広島に宿泊した話】

【広島遠征で安芸の湯ドーミーイン広島に宿泊した話】 サンフレッチェ広島のホームスタジアムがエディオンピースウィングに移転した最初のアウェイ遠征の宿はドーミーイン広島を早めにゲット。ホテル物価が高い広島ではあるが今回は一泊1万円そこそこで朝食付きで予約出来た。 広島電鉄の市電で言うと中電前からすぐでピースウィングまで徒歩でも20分ちょっとぐらいでたどり着く位置にある。ドーミーインと言えば大浴場…

続きを読む

【HOTEL ACT GARDEN HAMAMATSUに宿泊した話】<磐田遠征> J2サポーターさんへの引継ぎ

【HOTEL ACT GARDEN HAMAMATSUに宿泊した話】<磐田遠征> 2021年に新装開業したばかりのHOTEL ACT GARDEN HAMAMATSUは浜松駅界隈では圧倒的に新しくシックで落ち着いた内装なのにお手頃価格が魅力のビジネスホテルで宿泊で磐田遠征するサポーターさんにはとっても魅力的な施設と言えるだろう。浜松駅からは徒歩10分強とこのあたりのホテルでは駅から遠めだが、こ…

続きを読む